
あっという間に年末ですね。2019年は双子が生まれたり、30歳を迎えたり、新たな目標ができた年でした。
ザーッと2019年を振り返ってみます。
スポンサーリンク
2019年1月はダンススタジオが2周年に!!

2017年にカナダでダンススタジオをオープンしてから2年が経ちました。
もう年末なので、もうすぐ3周年ということになります!!なんだかんだで生徒も安定してきました。
2月はパートナーの誕生日を盛大に祝った
パートナーの誕生日に「パンチボックス」というのを作りました▼

中にプレゼントを入れて箱ごと渡しました。

文字通り、パンチをしてプレゼントを受け取ってもらいました(笑)
4月はスタジオでミニ発表会
4月はスタジオでミニ発表会を開催しました。
わたしも生徒と踊りましたよ〜。
高校生たちとパフォーマンスしたよ
わたしが勤めている高校でダンスの発表会が開催されました。
高校生を集めて、ナンバーを作って踊ったんですが、心底楽しかったです。
やっぱりダンスを通して人と繋がることが好きなんだな〜と再確認。
世界中の人たちと踊れるのはピアソンカレッジの魅力でもありますね。
ヨスさんが泊まりに来た!
私生活ではなんと!プロブロガーのヨスさんが家に遊びに来てくれました!!

ヨスさんといえば、月100万回以上読まれるヨッセンスを運営しているいわば神ブロガーです。

ヨスさんはとても幅広いジャンルでブログを書かれているんですが、なかでも性差別に関することや学校問題についての意見がピタッと一致するんですよ。

ちなみにわたしがこのブログを始めたキッカケもヨスさんです。
以前、ヨスさんと対談させていただいたこともあります▼
結婚3周年を迎えた!!
わたしは2016年6月に国際同性婚をしました。

2019年は結婚3周年を迎えました。
West Coast Grill(ウェスト・コースト・グリル)というお洒落なレストランでディナーへ。
ふたりでゆっくり過ごせるのも、もうしばらくできないね〜なんて話をしながら。
結婚式の記事は以下から▼
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
7月7日に双子が生まれた!!
というのも、7月7日の七夕の日に双子を授かったんです。
晴れて「ふたりママ」になりました。

ふたりがこの世に生まれた日のことは、今思っても込み上げてくるものがあります。「感動」という言葉では表せないくらい。
母になれた幸せをかみしめながら、わからないことだらけで右往左往しながら、パートナーのキムと共に、我が子たちを大切に大切に育てています。

生まれたご報告は別記事から▼
新生児フォトを撮影してもらった
生後10日で新生児フォトを撮影してもらいました。

初めての家族写真も。

詳しくは個別記事にて▼
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
モンテッソーリ教育を始めた

おうちでできるモンテッソーリ教育を始めました。
手作りモビールをつくったり、モンテッソーリのお部屋づくりを実践したり。
子どもの自主性を伸ばしたい!という思いからです。
モンテッソーリ教育のカテゴリを作りました▼
8月はサマーダンスキャンプを開催!
育児でバタバタしながらも、こじんまりとサマーダンスキャンプを開催しました。
詳しくは別記事にて▼
結婚式のフラッシュモブの振り付けをした
結婚式のフラッシュモブの振り付けをするお仕事をいただきました。
「自宅で教えてほしい」とのリクエストだったので訪れてみると、なんと山の頂上に家がありました。

山の頂上にある倉庫の中でダンスを教えてきました。ものすごい経験させてもらいました。
絶景を見ながら踊るなんてそうそうないですからね。
絶景は映ってないんですが、その時のダンス映像を貼っておきます▼
9月は日本に帰国
9月は兄の結婚式に参列するために日本に一時帰国しました。
その時に、7年ぶりに中学の時の親友に会ったんですよ。
こんなにブログやSNSで大々的にカミングアウトをしていますが、中学の時の親友には言えず、一方的に連絡を経ってしまったんです。

7年の月日を経て、同性と結婚したこと、カナダで幸せに暮らしていること、双子が生まれたことを話すことができました。
それをキッカケにお世話になった先生にも感謝を伝えることができました。
当時、わたしが通っていた中学校では当たり前のように連帯責任や体罰が行なわれていました。そんな学校が嫌いでした。
でも、その時にわたしのことを支えてくれた先生が2人いたんですよ。
保健室の先生とスクールカウンセラーの先生です。
なんだかタイムスリップしたような不思議な日本帰国でしたね。
10月はお食い初め

双子たちが無事に100日を迎え、カナダでお食い初めをしました。
魚介類アレルギーなので、タイ焼きでお祝い(笑)

詳しくは別記事にて▼
30歳になった!!
10月の終わりについに30歳になりました!!


誕生日当日は家族が祝ってくれました。


パートナーからのサプライズで「20代を振り返るガーランド」が天井に飾られていました。
こんな感じで▼

ひとつひとつの出来事を鮮明に思い出しました。

ツライこともあった。

一生懸命、日本語で書いてくれたんだなぁと思うと、涙がにじんできて読むのに時間がかかってしまったよ。

キムという最愛のパートナーに出会えて、結婚できてよかった。


10代・20代の葛藤や幸せなくして今の自分はいない。だからあの時に出会ってくれた人たちや起こった出来事に感謝しています。
29年間の振り返りはこちらから▼
<下に続く>
友人の結婚式でトフィーノへ
友人の結婚式でトフィーノ島に2泊3日で行きました。

ビーチが最高に美しかった…。

DJの仕事をした

ダンスの生徒の誕生日会でDJとして呼ばれました。
誕生日会の様子▼

趣味でやっていることが仕事に繋がることがありました。
11月はブログのアクセスが激減
残念ながらグーグルのアップデートを機にブログのアクセス数が激減しました。

わたしのブログのキーワード▼
ちょっと打撃を受けていますが、変わらずに発信を続けていきます!!
12月はクリスマスツリーのアクティビティをした
ダンススタジオではクリスマスツリーを装飾するダンスアクティビティを行ないました。



詳細は別記事にて▼
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
家族で初めてのクリスマスを迎えた

2019年は家族が増えて、自分たちでクリスマスを開催(?)しました。
数日前からクリスマスツリーを飾ったり、プレゼントをツリーの下に置いたり。

何気ない日常が幸せ。こんなふうに幸せを心から感じられる日が来るなんて、10代の時は想像もしていませんでした。
あ、義実家でもクリスマスパーティーしました(笑)
2020年のやりたいこと
2020年はわたしにとって、ちょうど30歳の1年間になります。30代は20代より最高だった!と言える年にしたいと本気で思っています。
子育てに関してはジェンダーニュートラルやモンテッソーリ教育に力を入れたいなと。
仕事に関しては、曖昧な表現になるけど、終わりを見据えながら次に動いていきたいというところ。
趣味に関しては時間をうまく使いながら楽しみたいです。ブログに関しては淡々とリライトを進めながら発信を続けます!!
それから、新たな目標もできたんですよ!!
よし決めた!ダンサーになりたいけど、どうすればいいかわからない人のために「ダンス×カナダ留学」の「メンタープログラム」を作ることにした。これから1-3年かけて準備します。遅くても2021年の夏には実践。
— まどぅー@旅するダンサー🌈 (@madocanada) December 19, 2019
2020年は「ダンス×カナダ留学」のプログラムを作るべく、アイディアを固めていきたいです。
以上、まどぅー(@madocanada)でした。