【30日間無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題!

モンテッソーリの文化教育とは?オススメの教具まとめ

まどぅー
こんにちは、まどぅー(@madocanada)です。

モンテッソーリ教育の5分野のひとつ「文化教育」に使える教具をまとめました!!

参考になれば嬉しいです。
 

 

スポンサーリンク

モンテッソーリ「文化教育」とは?

ニュースなどで聞く国がどこにあるのか知りたくなったり、外国にはどんな人が住んでいるのか興味を持ったり、4〜5歳頃から文化や世界に興味を示します。

まどぅー
「文化の敏感期」の訪れです。

「世界」と聞くと、大きすぎてイメージがしにくいですが、地理・歴史・宗教・伝統・音楽・美術を含む要素はすべて文化教育に分類されます。

「平和は子どもから始まる」とマリア・モンテッソーリが言ったように、この時期に子どもたちにたくさん吸収させてあげたいですよね。

この文化教育はゆくゆくは平和教育にも繋がっています。

文化教育では「子どもたち自身が平和のために何をすればいいのか」「何を知ることが大事なのか」ということを少しづつ学んでいきます。

<下に続く>



モンテッソーリの文化教育の教具

文化教育の始まりに代表的な教具をいくつか紹介します。

動物・植物パズル

動物・植物パズルは部位ごとにピースが分かれているので、部位ごとの名前を理解するのに役立ちます。

また、丸ポッチがついているので持ちやすく1歳半ごろから遊べますね。

パズルが完成すると達成感を感じるので、「できた!」という感情も育むことができます。イラストよりも、なるべくリアルな絵柄のパズルがオススメ。

アマゾンで販売されているモンテッソーリ用のパズルは高いので、楽天の方が安いです▼
楽天でモンテパズルを見てみる

世界の国旗

子どもが日本以外に国があることを知ったら、国旗の教材が役立ちます。

紙と色鉛筆を準備して、自分で国旗を作ってみるのもモンテッソーリのお仕事のひとつになります!!

created by Rinker
学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)

地球儀

こちらはモンテッソーリの地球儀です。

大陸ごとに色分けされているので認識しやすいです。地球上の大陸や海洋を知ることができます。世界への興味が深まっていく第一歩!

世界地図パズル

こちらは世界地図の平面パズル。地球儀同様に大陸ごとに色分けされています。

地球儀で確認しつつ、平面図でも確認できますね。

北半球、南半球、東半球、西半球という方位もだんだん理解できるようになります。

木製の世界地図パネルフロアパズル、モンテッソーリ文化科学教育ツール幼稚園早期学習
Wumudidi

日本地図パズル

日本地図の対象年齢は5歳頃が目安になります。

日本列島の全8地方が色分けされてパズルになっています。正しい形のところにはめるのが楽しいだけでなく、日本には「県と地方」があるということを学べる教具ですね。

自分で日本地図を書ける子も出てきます。

まとめ

この記事は、モンテッソーリ教育の5分野のひとつ「文化教育」にオススメの教具を紹介しました。

文化教育についてはわたしも実はまだ勉強途中。というのも、もっと奥が深いんだろうなという気がするからです。

この本を読んで勉強しています▼

以上、まどぅー(@madocanada)でした。

スポンサーリンク