ここは「ダンス全般」を紹介しています。
「ダンス全般」の記事一覧
ここは「ダンス全般」を紹介しています。
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴って、政府からイベント自粛の要請がありました。 早く終息に向かうことを願いつつも、ダンサーやフリーランスの方は収入面においてかなりの痛手になっています。 そんなわけでダンサーにおすすめ…
「ダンスが大好きだから何か関連した仕事をすることができたらいいな」 漠然とでもそう思ったことはありませんか? わたしは結果的にカナダでダンススタジオを経営していますが、日本にいた時は同じような想いを抱いていました。 …
カナダのバンクーバーにあるHarbour Dance Centre(ハーバーダンスセンター)というダンススタジオの紹介をします! バンクーバーの中でも大きく、人気のスタジオです。 わたしも何度かレッスンを受講したことがあ…
欧米で社会現象になっているFortnite(フォートナイト)って知っていますか? カナダの子どもたちから聞いて知りました。 簡単に言うと、バトルロイヤルゲームなんですが、ゲーム途中に出てくるダンスムーブが流行っているんで…
なんと!空前の「中高年ヒップホップブーム」が訪れてます!! なぜ中高年にヒップホップが人気なのか考えてみました。
「ヒップホップを習っている」と聞けば、「ダンス」を思い浮かべる人も多くなりました。 しかし、「ヒップホップ=ダンス」ではないのが真実なのです。 ヒップホップとは?ヒップホップダンスとは? ヒップホップの歴史と基本的な4大…
わたしは現在(2018年)、週に10本のダンスレッスンを受け持っています。 レベルに合わせて簡単な振り付けにしたり、難しくしたりしていますが、最初の頃は振り付けを作るのにすごく時間がかかったんですよねー。 ということで、…
わたしは2012〜2013年に踊りながら世界を旅していました。 その旅の途中でカナダ人ダンサーのJosh(ジョッシュ)に出会ったんです。この出会いがなければ、今のわたしはいなかっただろうなと思っています。 → ダンスチャ…
「ダンサーになりたい!」と思った時に、ダンスレッスンに行くだけになりがちですよね。 様々な技術を今から身につけておくと、夢が叶いやすくなります! 本記事では「ダンサーになりたい!」と思った時にやっておくべき7つのことにつ…
ダンス講師をしていると、こんな質問をよくされます。 本記事はダンスで踊る曲の見つけ方を紹介します。超オススメのアプリとサービスです!