【30日間無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題!

人格攻撃(アドホミネム)とは?事例と対処法 | 論点のすり替えをしないために。

まどぅー
こんにちは、まどぅー(➠プロフィールはこちら)です!!

人格攻撃とは、別名アドホミネムや人身攻撃と呼ばれます。

この記事では、人格攻撃(アドホミネム)の意味を具体的な事例を交えながら解説しています。

また人格攻撃(アドホミネム)の被害にあってしまった時の対処法もまとめました。

 

スポンサーリンク

人格攻撃(アドホミネム)とは?

人格攻撃とは、議論をしているときに意見を批判するのではなく、議論の相手の性格や属性を攻撃することです。

まどぅー
人身攻撃や人格攻撃論法、個人攻撃と呼ばれることもありますね。

例えば、「大学に行くべきか行かないべきか?」というテーマで議論をしていたとします。

「育ちが悪いからそういう考えになるのよ」と言ったりすることです。

自分とは異なる意見を持つ人に対して発せられることが多いのが特徴です。

(そのほかの詳しい例は後述しています)

上記の例のように議論しているテーマとは大きくかけ離れて、人格や生き方、属性や能力を否定することを人格攻撃といいます。

人格攻撃(アドホミネム)の意味・概念

人格攻撃は、悪意の有無に関係なく、発せられることもあります。

「そんなこともわからないの?」「頭が悪いんだね」など何気なく言った言葉でも、

相手が人格否定されたと感じたらそれは人格攻撃にあたります。

人格攻撃(アドホミネム)の語源・英語表記は?

人格攻撃は別名アドホミネムといいます。

英語ではad hominemやad hominem attackと表記されます。

まどぅー
元々はラテン語からきていますね。

人格攻撃・人身攻撃の違い

「人身攻撃=人格攻撃論法」なので、人格攻撃・人身攻撃はほとんど同じ意味合いで使われています。

人格攻撃(アドホミネム)の具体例

人格攻撃の種類は大まかに4つに分かれます。

  1. 生活や生き方の否定
  2. 性格や性質の否定
  3. 能力の否定
  4. ラベル付けして否定する例
まどぅー
では早速、人格攻撃の具体例をあげていきますね。

<下に続く>


事例①生活や生き方を否定する例

生活や生き方について否定する言葉があります。

直接的に「その人の性格を否定するわけじゃない」のが特徴です。

具体的な例として以下があげられます。

  • 育ちが悪い
  • 生きている価値がない
  • 親のしつけが悪い
  • 親の顔が見てみたい
  • 貧乏人にはわからないよ
  • リアルで友達がいないでしょうね
  • 片親だからああいう子どもなんだ
  • あなたみたいな親を持つ子どもはかわいそう
  • あなたと結婚する人がいるなんて不思議

その人の人生そのものや、家族や子ども、周りの友人を否定するような言葉も人格攻撃にあたります。

まどぅー
ドラマのセリフなどでも「親の顔が見てみたい」って聞きますよね…。

事例②性格や性質を否定する例

性格や性質を否定する言葉の例をあげます。

  • 最低・陰湿ですね
  • そんなミスをするなんてバカですね
  • すぐに諦めるなんて根性ない

人間性や性格、本質的な性質を否定する言葉も人格攻撃です。

まどぅー
やる気を出させようと厳しく言った言葉が実は人格攻撃であることも…。

事例③能力を否定する例

続いて、能力を否定する例をあげますね。

  • 脳みそ使ってますか
  • 低レベルですね・無能ですね
  • 理解能力が低い
  • そんなこともわからないのか
  • 高卒だから使えない奴
  • 常識に欠けている
  • 頭が悪いな

その人の持っている能力を否定する言葉も人格攻撃です。

上司から部下、先生から生徒など上の立場の人間が下の立場の人間を支配したがる場面で使われる言葉ですね。

また、Twitterでのいわゆる「クソリプ」と呼ばれるものは、だいたい上記のような人格攻撃をしてきますね。

事例④ラベル付けして否定する例

属性に分けてラベル付けをして否定する例もあります。

下記のような例です。

  • これだからあなたみたいな女性は信頼できない
  • これだからあなたみたいな障害者はめんどくさいんだよ
  • ゲイがうちの会社で働けるわけがない(SOGIハラスメント
  • あなたみたいな中国人って嫌いなんだよね

性別や属性、国籍や宗教にカテゴライズして人格攻撃してくるタイプは本当に悪質ですよね…。

無意識的にも上記のような発言をしないために、マイクロアグレッションという言葉も覚えておきたいです。

事例⑥身体的な特徴を否定する例

2015年に生徒に向かって「デブ」「チビ」「ガリ」などの暴言を吐いた教師が書類送検されました。

まどぅー
その先生は「真実を言っただけなのにどこが悪いの?」と言っているそう。

もはや、教師として失格ですよね。

このように生まれ持った身体的特徴を否定する言葉も人格攻撃にあたります。

詳しくは別記事に▼

なぜ話し合いから人格攻撃に変わるのか?

話し合いから突然、人格攻撃に変わることがよくあります。

なぜ議論とは大きく外れて人格攻撃を始めてしまうのでしょうか?

正論を突かれると悔しい

ズバリ、正論を突かれると悔しいからです。

議論の最中に正論を突かれると、相手はもう何も言い返すことができないですよね。

何も言い返せなくなった時に、人格攻撃にまわってくるわけです。

人格攻撃(アドホミネム)をする人の特徴としては、プライドが高く自分が常に優位に立っていたいという傾向があります。

議論と人格否定が混同になっている

あとは議論と人格否定が混同になってしまっている人もいますね。

建設的な批判は聞き入れるべきではありますが、人格否定が批判の中に混ざってたら聞く必要は毛頭ないんです。

まどぅー
上から目線で話す人とか、議論する気ないよねって思う。

もともと人格攻撃するつもりの人もいる

ネットでは人格攻撃依存症が蔓延しているのをご存知でしょうか?

特にTwitterではもともと人格攻撃をするために作られた捨て垢が多く存在します。

人格攻撃依存症とは?

人格攻撃依存症とは、文字通り人格攻撃をすることに依存してしまっている状態のことです。

匿名で自由にコメントできる、同じ相手に対して連続で書けるなど攻撃する側にはメリットだらけ。

攻撃対象は、政治家、タレント、アイドル、芸能人でしたが、現在は一般人を吊るし上げる例も増えてきています。

攻撃している本人は「依存症である」という自覚はないんですよね…。

他人を巻き込み、攻撃することをストレス解消法としています。

相手が人格攻撃依存症か知るには?

ネット上の相手に限りますが、人格攻撃依存症かどうか知る方法があります。

匿名の人やFF外から引っかかるコメントをされた場合、その人の過去ツイートを確認します。

他の人にも噛み付いていたら人格攻撃依存症の可能性大ということ。

人格攻撃(アドホミネム)をしないためには?

自分が人格攻撃(アドホミネム)をしないための具体策を紹介します。

自分を主語にして話す

自分の意見を述べるときや、議論に加わるときは必ず自分を主語にして話します。

例えば「あなたの意見は間違っていますよ?」と言われたらどうでしょうか?

まどぅー
この言い方って相手をカチンとさせてしまいますよね…。

相手の意見や考えについて述べるのではなく、自分の考えや感情を伝えることが建設的な議論の方法になります。

「あなたは〜」ではなく、「わたしは〜」を使って対話するのが正解!

相手の意見を尊重する

ものすごくシンプルですが、相手の意見を尊重することも大事です。

相手の意見を尊重するために何ができるのか、さらに分解して考えてみました。

  • その場で簡単に結論を出さず白黒思考にしない
  • 相手の言葉の揚げ足を取らず完璧を要求しない

特に上記を意識するだけでも、感情的にならずにいられるのではないでしょうか。

否定から入らない

否定から入らないこともすごく大事ですね〜。

But No(でも・いいえ)は相手の意見を批判するときに使いがち。

Yes And(そうだね・そして)と相手の意見に対して肯定から入り、自分の考えを述べる。

このように正しい議論の方法を身につけることで、人格攻撃(アドホミネム)してしまうことを防げますね。

人格攻撃(アドホミネム)に遭ってしまったら?

では、実際に人格攻撃(アドホミネム)に遭遇してしまった対処法を紹介していきますね。

ネットで人格攻撃されたら?

ネットで人格攻撃された時の正しい対処法は無視するに限ります。

冒頭でも述べた通り、ネットでは攻撃をするために作られた「捨て垢」が多数あります。

140文字しかないTwitterは議論の場に向いておらず、極論的な言い方になってきますよね。

すると、「意見の交換の場」から「人格攻撃」にすり変わる傾向に…。

まどぅー
人格攻撃してくる人たちからは逃げるべし!

まともに相手してると精神を削られちゃうので!!

親など身近にいる人からの人格攻撃されたら?

人格攻撃してくる親は自分が絶対に正しいと思い込み、子どもの人権を平気で侵害してくるんですよね…。

まどぅー
いわゆる毒親と言いますが。

例えば、部活をやめた時に「根性がないね」と言ったり、「小さな弟を叩くなんて意地悪なお兄ちゃんだね」などといった例が挙げられます。

親など身近にいる人から人格攻撃された場合で、すぐには逃げられない状況に置かれている場合は、「聞き流す」に徹底してください。

そして自立した環境を整えて、できるだけ早く逃げること。

すべての親にこの本を読んでほしい▼

職場で人格攻撃されたら?

職場で人格攻撃されたら以下の流れで適切な対処を考えてみるといいですね。

  1. 相手にしない
  2. 距離を取る・離れる
  3. 言われた言葉を書き出し証拠として残す
  4. 一旦休職・転職を考える

転職するのはとても勇気がいりますが、自分の健康・幸せのために思い切って転職を考えてみるのもひとつの方法です。

人格攻撃(アドホミネム)まとめ

この記事では人格攻撃(アドホミネム)についてまとめました。

「あ、これ人格攻撃(アドホミネム)だ」と知っておくと、議論が成り立っているのか、それともただ人格攻撃されているのかが区別できます。

区別ができると、対処できる可能性がぐんと高まりますよね。

関連書籍▼

以上、まどぅー(➠プロフィールはこちら)でした。

スポンサーリンク