
双子のふたりママのまどぅー(➠プロフィールはこちら)です。
わたしは子どものおもちゃには知育玩具を選ぶことが多いです。
この記事では先日購入した「レインボー・サウンド・ブロック」を紹介します。
色・形・音の認識力を高め、視覚と聴覚を刺激する積み木です!!
対象年齢24ヶ月〜3才ごろ
そのほかの子どもの知育玩具もチェックする
スポンサーリンク
レインボー・サウンド・ブロックとは?
レインボー・サウンド・ブロックとは、カラフルな色使いの積み木です。

色がついているだけでなく、アクリル板の中には小さなビーズやボールが入っています。

<下に続く>
レインボー・サウンド・ブロックの遊び方
レインボー・サウンド・ブロックは積み木として積むことはもちろん、

まだ積み木を積めない月齢でも十分に楽しめるんですよ。
中をのぞいて色を確認したり、

積み木を前後に並べて色の掛け合わせを学んだり、
カシャカシャ振ってそれぞれの「ビーズの音の違い」を聞いたりできるのです。

ひとつの用途だけではないので、長く遊べるのも親としては嬉しい!
レインボー・サウンド・ブロックをおすすめする理由
レインボー・サウンド・ブロックのメリットを具体的に挙げてみました。
- 追視力を高める
- 色・形・音の認識力を高める
- 視覚・聴覚の発達時期にグッド
- 積み木を積めない月齢から遊べる
- 部屋に飾ってあるだけでも可愛い
- お手入れしやすい

メリットだらけです!
部屋に光が差し込むと、キラキラっと光って綺麗でしたよ〜。

また、この積み木のブランドである「ワンダーワールド」は環境にやさしい会社として知られています。
25年の歳月を経て使えなくなってしまったゴムの木をおもちゃの材料として再利用しているそうです。
わたしが購入したものとはちょっと違いますが、アマゾンでも販売がありました。
レインボー・サウンド・ブロックの気になる点
遊んでいてデメリットは特に見つかりませんでしたが、

値段はちょっとお高めですね。
レインボー・サウンド・ブロックの対象年齢
レビューでは6ヶ月〜3歳くらいのお子さんを持つ方が購入しています。
わたしは子どもが14ヶ月の時に購入しました。
しかし、公式では対象月齢24ヶ月以上です。
乳幼児が舐めても問題のない塗料を使っていますが、積み木の中に細かいビーズが入っています。
レインボー・サウンド・ブロックまとめ
この記事では「レインボー・サウンド・ブロック」を紹介しました。
積み木を積むだけでなく、色を学べたり、色の掛け合わせができたり、
動くビーズを追視したり、振って音を出したり、
とにかく遊び方がいろいろできる知育玩具でした!
2歳ごろのプレゼントにもおすすめですね。
以上、まどぅー(➠プロフィールはこちら)でした。
こちらの記事も人気!