
わたしの部屋はクローゼットの中にあるんですが、ゴチャゴチャしながらもこだわりのあるデスク周りになっております。
ツイッターでは「#お前らのPCデスク周りを晒してけ」で自分のパソコン周りを投稿するのが流行っています。
皆さん個性あるPCデスク周りで♪
色々アイテムやガジェットも増えたので、ブロガー&ダンサーであるわたしのPCデスク周りを紹介します。
スポンサーリンク
現在のPCデスク周りはこちら
こちらが現在のPCデスク周り。

わりとゴチャゴチャしていますが、使い勝手よし。
ここでダンス用の音楽や動画を編集したり、ブログ書いたりしてます。
クローゼットの一室が自分の部屋
クローゼットの中に机を置いてるので、まるで秘密基地のような空間に作業環境を作りました。


クローゼットの中に部屋を作る方法は別記事にて▼
備え付けの左の棚には本やら漫画やらが置いてあります。

では早速、使っているアイテムやガジェットを紹介します。
ノートPCスタンド

PCのスタンドはキックフリップを使用しています。
キックフリップとはパソコンの角度を調節するスタンドです。値段も安く、使い勝手がいいのでお気に入り。
ノートパソコン
パソコンは、MacBook Pro13インチのTouch Barありを使用しています。

とにかく軽量だしサクサク動くので、作業しやすいです。
スピーカー
スピーカーは2つ使いしています。
JBL スピーカー
立体感ある音を求める人にはJBLスピーカーが本当にオススメ。
野外のダンス練習用に購入したんですが、音質がいいので室内でもバリバリ使ってます。

メリットは以下です。
- バランスよく音が良い
- デザイン性が高い
- 音量のコントロールやミュートが本体でできる
- 野外でも使える
- 価格が安い
レビュー記事も書いています。
LOGICOOL ステレオスピーカー
ノートパソコンの音が微妙・・だけどお金をかけたくないって人にはこのスピーカーをオススメします。
1000円ほどでステレオスピーカーに早変わり。


低音は出ないけど、クリアな音質です。

ターンテーブル

DJ初心者でもすぐにスクラッチができるターンテーブル。むかし集めたレコードはこれで聴いています。
レコード収納

レコードは木箱に入れています。木箱の上にターンテーブルをのせています。
DJ機材

パソコンDJ用のコントローラーです。専用ソフトを立ち上げて使います。スタイリッシュかつ使いやすさは抜群。たまにDJの仕事が入るので持ち運び用としても活躍しています。
打ち込み機材

簡単に音楽制作を始められるキーボードたち。趣味で使っています。
モニターヘッドホン
音の編集をするときはスピーカーではなく、ヘッドホンを使っています。

モニターヘッドホンとは、音を「鑑賞」するのではなく「チェック」するためのもの。
ボーカル、DTMで多用される楽器、音の重なり具合などを分析するのに万能です!ソニーブランドはやっぱり圧倒的な安定感があるので外さないです。
マイク
音の編集で、自分の声やビートボックスを録音する時に使うのがこちら。
スタジオみたいな本格的なマイクを特に使うことなく、録音できちゃいます。
もちろんマイクとオーディオインターフェースを購入してもいいのですが、慣れていないうちから高額なものに手を出すのは気が引けますよね。
MacBook Proとこのマイクをセットで持ち歩けば、自宅だけでなくどこでもレコーディングすることができる優れもの。
ちなみに録音して作ったビートボックスの音源がこちら。
iPhoneスタンド

iPhoneスタンド。シンプルです。
GoPro HERO 6(ゴープロ)

最近はGoProでダンス映像を撮影し編集しています。手のひらにおさまるほどコンパクトなんです。
メリットとしては以下の点が挙げられます。
- コンパクト、軽量
- 水の中でも撮れる
- 画質がいい
- 広角
- タイムラプスなど機能があり
- 動画から写真を切り出せる
カードリーダーを使うと、パソコンへすぐにデータを移すことが可能。
パソコンデスク&椅子

ダークブラウンの机と赤い椅子は中古で購入しました。
レインボーガーランド&ストリングライト

机の脚周りには「レインボーのガーランド」と「ストリングライト」を巻きつけて装飾しています。
マイケルジャクソンのフィギュア

キング・オブ・ポップといえばマイケルジャクソン。音楽界の神様なので、音楽編集の際は見守ってもらっています(笑)
世界地図の布

壁には世界地図の布を貼っています。アマゾンで見つけて一目惚れしました。カラフルで可愛い。
ランタン

デスクライトは使っておらず、上からランタンをぶら下げています(笑)
デスクライトを購入するとしたら、これがいいなと思ってます▼
まとめ
この記事ではわたしのPCデスク周りを紹介しました。というより、部屋が狭いので部屋紹介になりました(笑)
どれも愛用品ばかりです。
好きなものに囲まれて作業する時間が幸せです♪
以上、まどぅー(@madocanada)でした。