
こんにちは、まどぅー(@madocanada)です。
世界一周クルーズ「ピースボート」では割引制度というものがあります。
ポスターを約3000枚貼ると、実質0円で世界一周ができるなんて魅力的ですよね!!
ポスターをお店などに3枚貼ると1000円の割引。
しかし、ポスター貼りは簡単ではなく、諦めていく人もいるのが事実…。
本記事はポスター貼りで乗船費用(99万円)を全額貯めたしゃもじさんに、ポスター貼りのコツを根掘り葉掘り聞いてみました!
\ 世界一周したいなら /
✔資料請求0円。
現在はスタッフやボランティアおよび関係者の感染予防と感染拡大防止のため、全国のピースボートセンターを5月6日頃まで閉局しています。
スポンサーリンク
なぜピースボートに興味を持ったの?

こんにちは!

こんにちは!よろしくお願いします!

しゃもじさんがピースボート
に興味を持ったキッカケを教えてください。


去年友人が過去乗船者だと知り、そこで初めてピースボートを知りました。

そこからすぐに乗船を決めたんですか?

最初は「そのうち乗れたらなー」という感じでしたが、引きこもりの生活になって「このままの自分ではいけない!何か変わるきっかけが欲しい!」と、ピースボートに乗ることにしました!

「そのうち乗れたらなー」が「今乗りたい!」という気持ちに変わった瞬間って何かあったんですか?

僕は自閉症スペクトラム障害を抱えていて、シェアハウス内でそのことに関しての座談会を開いたんです。その時に、「ピースボートでも同じようなアウトプットをしたい」という気持ちになったんですよ。

船内ではアウトプットできる機会が沢山ありますからね!
ポスター貼りってどんなことをするの?

ピースボートのボランティアスタッフ(ポスター貼り)を始めたのも同時期ですか?

そうですね!ちょうどその座談会の直後にピースボートセンターに通うようになり、ポスター貼りを始めました!

ポスター貼りの内容について教えてください。

まず9-10時頃にピースボートセンターに行きます。当日行くエリアを選んだら、「過去コメ」と言って、行ってはいけないお店などの情報、交通費を調べます。

過去にポスターを貼りに行った人からのアドバイスが書いてあるのは役立ちますね!

そしてポスター、画鋲などの付属品を持って出発です。


エリアに着いたら、お店や会社に行きポスターを貼らせてもらえるよう交渉します。既にポスターが貼ってあれば、貼り替えをお願いします。

お店のどんな場所にポスターを貼るのか聞かせてください。

お店の中の壁やトイレの中です。基本お客さんが見える位置に貼ります。

居酒屋のトイレのドアでよく見かけますよね。


現在はMAX10枚までお店に貼れるので、積極的に複数枚貼り交渉もします。
複数枚貼りとは同じお店に複数のポスターを貼らせてもらうこと。

ランチタイムなどお店が忙しい時に交渉するのは避け、一枚でも一軒でも多く貼ります。

枚数を貼れば割引が貯まり、世界一周の夢に近づけるということですね。夢がある!

帰る時間が決められているので、時間を守りつつやるだけやって終了という感じですね。

詳しくありがとうございます!
ポスター貼りをしていて大変だったことは?
ポスター貼りをしていて大変だと感じたエピソードを聞いてみました。

僕は横浜でポスター貼りをしていたのですが、途中から1カ月間大阪に滞在してポスター貼りを始めました。

なぜまた大阪に行きたいと思ったんですか?

自分の中でポスター貼りをするモチベーションが下がってしまったんですよね。実際現地に着いても「あぁ、このお店貼れなさそうだなー」と考えすぎてしまったり。

そこで心機一転、大阪に?

はい。環境を変えたら初心に戻れるんじゃないかなと思って。もともと知り合いもいたので。

なるほど!そして?

初日は大阪ではなく京都のエリアに行ったんですが、そこでのポスター貼りはすごく大変でした。

京都のどんなエリアを周ったんですか?

京都ならではの古い建物が並ぶエリアやシャッター街でした。歩いても歩いても住宅街や公園しかないエリアもありました。
シャッター街とは商店のシャッターがおりている状態のこと。

行くエリアによって貼れるポスターの枚数は左右されそう。

そうなんです!飲食店や居酒屋さんが全くなく、あまりポスターを貼る事ができませんでした。

やはり!そもそもお店が少ないエリアだとあまり貼れないってことですね。

その後に大阪でポスター貼りに行けたのですが、それもキツかったです。

京都のように貼れないエリアだったんですか?

いや、大阪のお店の店員さんがキツかったんです・・。

というのは!?

大阪の店員さんってハッキリ物事を言うので、関東出身の僕から見たら言い方がキツいように思えたんですよね。それで精神的に参ってしまってお店に入れなくなってしまい、初めての0枚を経験しました…。

え!全クリ経験者のしゃもじさんでも、全く貼れない0枚を経験しているんですか!
全クリとは乗船費用を全額貯めたこと。

大阪でポスターを貼っている人はすごくメンタルが強いなーと思いましたね(笑)
心が折れた時の対処法を聞いてみた

心が折れた時の対処法は何かありますか?

とにかく休むことですね。貼れなかった時は近くの喫茶店に行ってのんびりしたり、公園のベンチに腰掛けてしばらくしてから行くとかしていました。

気分転換、大事です。


どうしてもお店に入って交渉するのが億劫な時は、お散歩気分でエリアを歩いていました。

無理にお店に入らないのも一つの対処法なんですね。

外に貼ってあるポスターを見つけたら「貼り替える」というふうに工夫していました。

なるほど!新たな場所を開拓するより、貼り替えをする方が負担が減りますしね。


何十軒も連続で断られたりすると、嫌になってくるのは当然です。

断られ続けるのはツラいですよ・・。

そこで無理して続けても「ポスター貼り=苦行」みたいな感じになって行きたくなくなってしまいますし。

たしかに。

なので僕は無理してポスターを貼るのでなく、「どうやったらポスター貼りを継続して続けることができるか」ということを考えながら活動していました。
ポスターを少しでも多く貼らせてもらうコツ
①多く貼れるエリアを選ぶ

少しでも多く貼るコツってあるんですか?

まずは朝早くピースボートセンターに行って「多く貼れるエリア」を選ぶことですね。

多く貼れるエリアとは!?

そのエリアでMAXどれだけポスターが貼れたか、数字がでているのでそれを参考にしてエリアを決めます。

なるほど!過去の人からの情報を参考にするんですね。
②沢山のお店に入る

現地ではとにかく沢山のお店や会社に入ることです。

できるだけ沢山のお店に入れば、貼らせてもらえる確率が上がりますもんね。

まぁ、僕はお店を選んで入ることが多かったですが(笑)

まさかの(笑)
③チェーン店にも入る

あと「チェーン店だから貼れない」という固定観念を捨てることです。

チェーン店でも貼れるんですか?

意外とコンビニやレンタカー屋さんなどのお店で貼らせてくれることが多いですよ。病院・福祉施設・結婚式場でも貼れました。

当たって砕けろ精神で交渉してみる価値はあるんですね。

僕が聞いた話だと警察署で貼れたケースもあったそうです。

それはスゴイ!!警察署って一番貼れなさそうなイメージなのに(笑)
新規のお店に貼るコツ

実際に枚数を稼ぐには、ポスターの貼り替えだけでなく、新規でポスターをどれだけ貼れるかが重要です。

新規のお店を開拓するコツってあるんですか?

断られるパターンが多いのですが、たまに店員さんがうーんと迷ったり、店内をキョロキョロ見渡して貼れる場所がないか確認したりするんですよ。その時が狙い目なんです。

そのように店員さんが迷った場合はどうするんですか?

「一週間だけでもいいので貼らせてもらえませんか?」とか「スタッフルームなど目立たないところでも結構ですので!」と言ってみると貼れたりします。

おぉー。なるほど。もうひと押しするんですね。

それから自分の強みを考えてポスター貼りをするのも大事です。

自分の強みとは!?

例えば、明るくて元気がある人なら愛嬌よく店員さんに挨拶するとか。それだけでも貼れる確率が上がると思います。体力がある人なら、早歩きでエリアを周るとか。

しゃもじさんの強みはなんだったんですか?

僕の場合は営業の経験があるので、それを活かし丁寧に店員さんに交渉するように心がけていました。

そういう心がけって信頼にも繋がりますよね。

店員さんと話す時も目線を合わせるようにし、絶対に上から目線で話さないようにしていましたね。
ポスター貼りをしていて嬉しかったことは?

ポスター貼りをしていて嬉しかったことはありますか?


世界一周の夢を応援してくれる人に出会えることもあるんですね!!

「本当に129万円で世界一周できるの?」とか「あなたも世界一周するの?」と聞かれて、会話が弾むんですよね。あと店員さんが偶然にも過去乗船者だったことも何度かあります。

おぉー!!それはテンション上がりますね!

「ピースボート応援しているんだよ」と言いながら仕事そっちのけで複数のポスターを貼らせてくれたお店もありました。

それは嬉しい!

ポスター貼りは断られて当たり前ですし、時には政治的なことを言われて罵られることもあります。だからこそ、ピースボートに興味を持ってくれる方には本当に感謝することができるんです。

ピースボートは根も葉もない噂が多いですからね。

色々な人に支えられてこその「ピースボート
」なのかなと思います。

ポスター貼りに苦戦している人へメッセージ

最後にポスター貼りに苦戦している人にメッセージをお願いします!

ポスター貼りは人によって向き不向きがあります。貼れないからといって悲観的になる必要は全くないですし、内勤作業をする方法もあります。
内勤作業とはポスターにテープを貼ったり、資料の発送作業を手伝うこと。

ただやはり乗船費用を一気に貯める近道はポスター貼り。なので、自分のライフスタイルに合わせるような形で無理なくポスター貼りを続けてほしいです!

自分のできる範囲でやっていくことが大事ですよね。

どんなに辛くても「いってらっしゃい」「おかえり」と言ってくれるスタッフさんたちがいるので励みになります。「全クリめざそう!」という前向きな姿勢があれば絶対にできます。

実際に全クリしたしゃもじさんからの言葉は説得力あります!

仕事や学業を両立しながらポスター貼りをしている人は大変だと思いますが、応援しています!

しゃもじさん、改めて全クリおめでとうございます!そして、今回は貴重なお話ありがとうございました♪
ポスター貼りのコツまとめ
さて、本記事はピースボート」のポスターを2427枚も貼って見事全クリしたしゃもじさんにインタビューさせていただきました。
かかった期間はたったの6ヶ月間だそう。
最後にしゃもじさんから聞いたことをまとめておきます。
ポスター貼りのコツ
- 心が折れたら公園やカフェで休む!!
- 貼り替えを見逃さない
- 少しでも多く貼れるエリアを選ぶ
- できるだけ沢山のお店や会社に入る
- チェーン店にも入る
- 店員さんが迷った場合はもうひと押しする
- 丁寧に交渉する
- 自分の強みを見つける
世界一周したいけどお金がないって人には断然にピースボートをオススメしますよ!
\ 世界一周したいなら /
✔35歳未満は乗船費が割引対象。
✔資料請求0円。
以上、まどぅー(@madocanada)でした。
▼ピースボートの記事は他にもあります。
こちらも人気記事!