【30日間無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題!

カナダの祝日ファミリーデーとは?家族の日を子どもたちとお祝いしました!

まどぅー
カナダ在住のまどぅー(➠プロフィールはこちら)です。

カナダの祝日ファミリーデーは毎年2月の第3月曜日にあります。

ファミリーデーの週末には「多様な家族がいることを伝えるイベント」を開催しました。

家族とまったり過ごす日であるのと同時に、家族の多様性を伝える日でもあるんです。

とても充実したファミリーデーの日となったので、わたしが出版した絵本「かぞくです」と共に紹介させてください。
 

 

スポンサーリンク

カナダのファミリーデーとは?

カナダの祝日ファミリーデーは毎年2月の第3月曜日にあります。

ファミリーデーはいつ?
2023年2月20日
2024年2月19日
2025年2月17日
2026年2月16日
2027年2月15日

ファミリーデーは文字どおり「家族の日」なので、家族と過ごすことを目的に法定休日として定められました。

まどぅー
ちなみに日本では毎年11月の第3日曜日が家族の日。祝日でなく記念日だそう。

カナダのファミリーデーが祝日になる州

ファミリーデーが祝日になる州は以下の5つだけです。

  1. アルバータ州 (1990年 制定)
  2. サスカチュワン州 (2007年 制定)
  3. オンタリオ州 (2008年 制定)
  4. ブリティッシュ・コロンビア州 (2013年 制定)
  5. ニューブランズウィック (2018年 制定)
まどぅー
連邦の祝日でなく、州の祝日なんですね。

カナダのファミリーデーの過ごし方

ファミリーデーは比較的に新しい祝日なので、どんなふうに家族と時間を過ごすかは各家庭によって異なります。

わたしの周りの友人は、家族とアイススケートに行ったり、ボードゲームをしたり、映画を見たりしたよ〜と教えてくれました。

また、「クリスマスといえば七面鳥」みたいな伝統もまだないので、何を食べるかも各家庭によってそれぞれですね。

まどぅー
我が家はピザを注文し、クッキーを作りました。

わたしが開催したファミリーデーのイベント

わたしは今年 (現在 2023年)、働いている日本語保育園でファミリーデーのイベントを行ないました。

実は昨年、かぞくの多様性を伝える絵本「かぞくです」を出版したんです!!

かぞくの多様性を描いた乳幼児向けの絵本なので、ファミリーデーに最適のイベントになりました。

イベント当日は絵本「かぞくです」に関連した子ども向けアクティビティやアートをたくさん準備しました。

まどぅー
ファミリーデーにぴったりの幼児向けアクティビティを紹介したいと思います。

<下につづく>


7つの遊び場を設置したよ!

ファミリデーのイベントは保育園の裏庭で開催しました。

まどぅー
全部で7つの遊び場を設置。
  1. にじ色のたまご探し
  2. 感触センサリー
  3. 多様な家族フェルト
  4. 家族が作れる粘土
  5. 段ボールハウス
  6. 段ボールアート
  7. 積み木ひろば
  8. 開き読みスペース

①にじ色のたまご探し

こちらは「にじ色のたまご探し」のコーナーです。

絵本「かぞくです」には、にじ色の鳥が登場するので、関連した遊びを取り入れてみました。

にじ色のたまごをバスケットに入れるシンプルな遊びで、

にじ色のたまごを見つけると嬉しそうに見せてくれました。

たまごは石をペイントして作ったもの。

「色がちがっても家族だよ」というメッセージを伝えながら、遊びを通して多様性の種まきをしています。


 

②感触センサリー

こちらはセンサリーコーナーです▼

ひとつめのセンサリービンの中には、色とりどりの羽と、樹皮で作ったお家を入れました。

羽を触ったり、

羽を集めたり。

絵本「かぞくです」の物語の中にも6色の羽がひらりひらりと舞うので、絵本とリンクさせました。

ふたつめのセンサリービンの中には、鳥のエサを入れました。

まどぅー
鳥のエサは感触遊びにオススメでなんですよ。

思う存分にすくったり、あけうつしたり。

子どもたちの集中している姿が微笑ましかったです。


 

③多様な家族フェルト

こちらはフェルトで遊べる場所です▼

まどぅー
いろいろな家族をフェルトで作ってみました。

多くの絵本ではお母さん・お父さん・子どもがいる典型的な家族像のみが描かれていますが、

家族の形は数え切れないほどあるんですよね。

我が家のようなふたりママ、そして ふたりパパ、ステップファミリー、フォスターファミリー、シングル親、車いすや白杖を使っている家族など、

フェルトを通して家族の形を学べるようになっています。

「いろんな家族がいるんだね」と声掛けをしながらフェルトを使ったりもしますが、

子どもたち自身が遊びながら、考えたり表現したりする姿をみれて嬉しかったです♪


 

④家族が作れる粘土

こちらは虹色の粘土で遊べる場所です▼

お家・人型・鳥型のクッキーカッターを準備し、家族を作れるようにしてみました。

まどぅー
虹色の粘土が混ざり合うのもキレイ。

ファミリーデーにぴったりの粘土遊びになりました。

 

⑤段ボールハウス

こちらは段ボールハウスです▼

段ボールハウスに自由にお絵かきできます。

窓や屋根も開くので中に入って遊んだり、本当に楽しそうでした。秘密基地みたいでワクワクしますね。

まどぅー
家族といえば「お家」を連想するので、段ボールハウスがいいかなと思ったんです。

⑥段ボールアート

こちらは段ボールを「いろいろな家族の形」に切ったものです▼

子どもたちにはこの段ボールに絵を描けるようにして、お絵かきコーナーを作りました。

羽の形の段ボールがあるのは、絵本「かぞくです」の中に鳥が出てくるためですね。
 

⑦積み木ひろば

こちらは積み木ひろばです▼

ペグドールやお家も準備して、家族を連想して遊べるようにしてみました。

絵本「かぞくです」には車椅子に乗った家族が出てくるので、

木製の車いすも積み木の中に混ぜました。

↑左端に木製の車いす

まどぅー
子どもたちが自由に遊べる中にこそ、当たり前に多様な世界を広げておきたい。

⑧絵本の開き読み&販売スペース

切り株を並べて絵本の開き読みスペースや、絵本の販売スペースも設けさせていただきました。

絵本を購入してくださったり、その場でお子さんに読んでくださったり、本当に感謝です!!

まどぅー
ファミリーデー×絵本「かぞくです」のイベントをやって本当によかった。

子どもたちの幸せそうな笑顔と、ご家族同士の繋がりもたくさんみれて心が温まるファミリデーになりました。


\絵本の購入はこちらをクリック/

カナダのファミリーデーまとめ

カナダはLGBTQ+の人権が守られている先進国として知られていますが、

我が家のようなLGBTQ+ファミリーが安心して暮らせる国でもあります。

ファミリーデーの週に本屋さんに行くと、家族に関連した絵本が並んでいました。

物語の中に当たり前に「ふたりのママがいる子ども」や「ふたりのパパがいる子ども」が登場するんですよね。

さらに人種や宗教、障がいの多様性も描かれていました。

カナダで過ごすファミリーデーは、家族でゆっくり過ごす日ですが、家族の多様性を伝える日でもあるんですね。

まどぅー
カナダのファミリーデーには毎年、このイベントを開催したい!!

絵本「かぞくです」についてはこちらからチェックしてみてくださいね▼

\購入はこちらをクリック/

また、子どもたち(0〜5歳対象)が多様性を感じるワークショップはいつでも開催しますので、カナダにお住いの方はぜひお声がけくださいね。

@kidsplay_madu

当日の様子は動画でもぜひ▼

以上、まどぅー(➠プロフィールはこちら)でした。

スポンサーリンク