ミラーペインティングとは?自然が反射して超キレイ!子どもたちが大喜びのアートアイディア
ミラーペインティングを子どもたちとお家のデッキでやってみました。 ミラーペインティングをやってみたら予想以上に子どもたちが大喜びしたんです!! 最高のアクティビティになったので紹介してみたいと思います!
ミラーペインティングを子どもたちとお家のデッキでやってみました。 ミラーペインティングをやってみたら予想以上に子どもたちが大喜びしたんです!! 最高のアクティビティになったので紹介してみたいと思います!
子どもたちの石遊びにひと工夫したいな〜と思い、海外で「ロックフェイス」と呼ばれるものを作ってみました。 この記事はロックフェイスの作り方を紹介しています。
双子の成長を月に1度、書き残しておくことにしました。 「双子の成長記録」にカテゴリーで分類しているので、過去記事もぜひ読んでみてくださいね。 子どもたちが大きくなった時に「こんなことがあったよ」と話せるように記録していま...
自宅の裏庭に子どもたちの遊び場を作りました。いわば「マイ公園」です♪ 裏庭にはブランコやお砂場、滑り台の定番を設置したり、おままごとキッチンや妖精の家なども作りました。 特に外出自粛に疲れた方や自宅で遊ばせたい方におすす...
「同性カップルは長続きしない」「同性カップルはうまくいかない」とよく言われます。 だから同性同士を結婚させるわけにはいかないのだと。 わたしは同性パートナーと付き合って8年を迎えました。 長い月日を一緒に過ごしてきました...
シンガポールに住むセクマイ当事者に、実際に現地の状況を聞く機会がありました。 この記事ではシンガポールのLGBTQ+・同性婚事情をまとめています。
2021年3月17日に結婚の自由をすべての人に訴訟(いわゆる同性婚訴訟)の判決が、 札幌地裁(武部知子裁判長)で下されました。 法律上同性カップルへ婚姻を認めないことは「憲法14条の法の下の平等に反している」「違憲である...
双子たちが生まれて1歳8ヶ月になりました。 「どんな子どもになってほしいか」という理想像がないわけではないんですが、 それよりも「どんな親でありたいか」をこの1年半でものすごく考えさせられました。 この記事では、我が家の...
わたしのパートナーのキムが先日、誕生日を迎えました。 どうお祝いしようかな〜とずっと考えていたんですが、 2021年は「おうち写真展」を作ってサプライズしてみました!! おうち写真展の様子のビデオ▼ <下に続く>
「1ヶ月前のふたりってどんな感じだったっけ?」と、日々の忙しさに追われて忘れてしまうことが案外多い時期です。 双子の成長を月に1度、書き残しておくことにしました。 子どもたちが大きくなった時に「こんなことがあったよ」と話...