
「多様性ビジーブック」のPDF販売を開始しました!!

「多様性ビジーブック」とは、LGBTQ+、人種、障がいの3つの構成から作られている多様性を学べる知育教材です。
「多様性ビジーブック」の中身、対象年齢、料金など詳しくまとめたので紹介します。
ご予約フォームも下記に後述してあります。

スポンサーリンク
「多様性ビジーブック」とは?
「多様性ビジーブック」とは、多様性を学べる乳幼児向けの知育教材です。

「多様性ビジーブック」の基本情報・内容
「多様性ビジーブック」の基本情報です。
計48ページ | |
アクティビティシート | 24ページ |
ページサイズ | 幅11.5 X 高さ8 inch |
対象年齢 | 1歳6ヶ月頃〜小学校就学前 |
ファイル形式 | |
ファイル容量 | 41MB | 料金 | 1,100円 |
計48ページの大容量ビジーブックです。


「多様性ビジーブック」の対象年齢
「多様性ビジーブック」の対象年齢は1歳6ヶ月ごろ〜小学校就学前になります。

年齢幅が広いので長く使えます。
1歳6ヶ月頃〜3歳ごろまでは手先を動かすことに重視し、3〜5歳ごろは多様性について対話を始めるキッカケになったらいいなと思っています。
「多様性ビジーブック」は絵本などとは違い、ページを自由に差し替えることができるのも特徴です。


「多様性ビジーブック」の内容・構成
「多様性ビジーブック」は計48ページの大容量になっています。

実際にわたしの子どもが「多様性ビジーブック」を使っている様子はこちらです▼
「多様性ビジーブック」は以下の3つの構成+最終ページで構成されています。
- LGBTQ+
- 人種
- 障がい
- 最終ページ


①LGBTQ+のビジーブック
LGBTQ+ビジーブックの内容は計で16ページです。そのうちアクティビティシートが8ページあります。
LGBTQ+当事者は11人に1人はいるとされています。
わたしはカナダで同性パートナーと「ふたりママ」として子育てしており、LGBTQ+当事者のひとりです。
いろいろな家族がいることを幼い頃から子どもたちに伝えたい。
その想いから2022年に絵本「かぞくです」を出版しました。
性別や性的指向はグラデーションであるにもかかわらず、社会では異性愛前提かつステレオタイプの家族像しか出てこないことが多いです。
普段の生活で触れるものに多様性を取り入れたら、より身近に感じてもらえるのではないかと思い、「多様性ビジーブック」を作りました。

- レインボーフラッグ
- フラッグを掲げる人々
- フラッグ合わせ
- 変わり絵仕掛け
- 虹パズル
- いろいろな家族
- 家族の多様性
- 自分らしさマント
文字だけ見ても分かりにくいので写真でも紹介しますね。
LGBTQ+の尊厳と多様性をあらわす旗「レインボーフラッグ」を完成させるページがあったり、

さまざまなセクシュアリティのフラッグを掲げる人のページあったり。

男性同士のゲイカップルや、ふたりママやふたりパパなどのいろいろな家族をお家に貼ってあげるページや、

家族の多様性を自分で作れるページもあります。

プライドパレードでは、大きなフラッグをマントのように羽織って歩くことも多いので、下記のようなページも作りました。
どんな人も差別されることなく、「自分らしくいてほしい」と願っています。


②人種のビジーブック
人種のビジーブックの内容は計18ページです。そのうちアクティビティシートが9ページあります。
人間の肌の色は110種類あると言われています。
いろいろな人種の方がいることを「多様性ビジーブック」を通して幼い頃から伝えていきたいと思い、さまざまなアクティビティを準備しました。

- 形合わせ
- 肌の色・変わり絵仕掛け
- スマイル色合わせ
- ブラック・パワー・サリュート
- お菓子分け
- りんごの木の公平性
- 肌合わせ
- 平等の天秤
- 手を繋ぐ世界中の人々
こちらも文字だけ見ても分かりにくいので写真でも紹介しますね。
形合わせのページや、

こぶしを高く突き上げるパズルページがあります。
ブラックパワーサリュートと言いますが、こぶしを高く突き上げる行為は黒人差別に抗議する意味を示します。

肌合わせのページも作りました。

自分の肌の色をページと合わせることができます。自分を知り、他者との違いを知る第一歩です。

引っ張ったり差し込んだりすると、肌の色が変わるページや、

世界中の人々が手を繋ぐページもあります。



③障がいのビジーブック
障がいのビジーブックの内容は計12ページです。そのうちアクティビティーシートが6ページあります。
今回は、内面の障がいはイラストでは表現できないため、車椅子や補聴器など見た目の障がいを主に取り扱っています。

- 松葉杖・点字・手話の絵写真合わせ
- 車椅子、白杖、盲導犬の絵写真合わせ
- 補聴器、サングラス、義足合わせ
- 手話 0〜2の数字
- 障がいを持つダンサーの着せ替え
- 点字ブロック写真パズル
例えば、絵と写真を合わせるページや、

補聴器を耳につけるページがあります。

障がいを持つダンサーの着せ替えページもあります。


④最終ページ
最終ページは、いろいろな言語で書かれた「ありがとう」のハートを貼っていくアクティビティです。

ひとつだけ何も書かれていないハートがあります。

このハートには、ここには書かれていない言語を自分で書くことができます。


「多様性ビジーブック」の使い方・作り方
多様性ビジーブックの作り方は簡単です。
まずはPDFを印刷し、ページをラミネートします。

パーツを切ったら、マジックテープで貼れるようにすると繰り返し遊べます。


「多様性ビジーブック」の購入の際の注意点
「多様性ビジーブック」の購入の際の注意点をまとめました。
多様性ビジーブックは、メールに添付させていただくPDFデータです。印刷物は含まれておりません。
容量が大きいため、①LGBTQ+、②人種、③障がいの3回に分けてメール添付させていただきます。
小さく印刷すると見えにくくなったり、大きく印刷すると画像がぼやけたりすることがあります。
プリンターやインクの種類により、色合いやサイズが変わる場合があります。
色味や図形の形など、細かい部分で変更がある場合がございます。
「多様性ビジーブック」のコンテンツ(写真、画像、データ、イメージ、グラフィックス、構成)の著作権は放棄しておりません。
「多様性ビジーブック」を商用目的での使用や、複製、転写、転売はできません。
保育所、幼稚園などの児童福祉・教育施設においては、保育・教育のためであればご自由にお使いいただけますが、第三者への譲渡や配布は禁止いたします。
ぜひ、SNSでハッシュタグ「#多様性ビジーブック」をつけて発信してくださったら嬉しいです。
「多様性ビジーブック」ののご購入について
「多様性ビジーブック」の料金表は以下です。
①LGBTQ+ビジーブックのみ | 500円 |
---|---|
②人種ビジーブックのみ | 500円 |
③障がいビジーブックのみ | 500円 |
④多様性ビジーブック | 1,100円 |
まずは下記フォームから以下をご記入し、ご予約をお願いいたします。
- お名前
- メールアドレス
- ご希望のビジーブックの番号(①LGBTQのみ、②人種のみ、③障がいのみ、④全部)
また、本文内に「多様性ビジーブック」をどこで知ったかご記入いただけましたら嬉しいです。
「多様性ビジーブック」のお支払い方法
料金は予約完了後にPaypal(ペイパル)によってお支払いをお願いいたします。
必ず「JPY」になっているか確認し、金額(500 or 1,100)を入力して送金をお願いいたします。(下記画像参照)


送金確認後にメール添付させていただきます
送金のご確認後にメールで順次添付させていただいております。土日祝日を除き、1週間ほどで送信させていただきます。
多様性を伝える絵本「かぞくです」も合わせてご覧ください▼
この「多様性ビジーブック」を通して、さまざまな違いを幼い頃から認識し学習していくことで、人権課題を考える小さな一歩になったらいいなと思っています。