ここは「カナダ生活」を紹介しています。
ワーホリや観光でカナダに行く前に読んでほしい記事や、実際のカナダ生活についても投稿しています。
「カナダ生活」の必読記事
「カナダ生活」の人気コラム
ここは「カナダ生活」を紹介しています。
ワーホリや観光でカナダに行く前に読んでほしい記事や、実際のカナダ生活についても投稿しています。
自分の本を近所の人と共有する小さな図書館「マイクロライブラリー」というアイディアが、世界的に広がっています。 アメリカ発祥ですが、わたしが住むカナダにも住宅街を中心にあちらこちらで見かけます。 日本でも鳥取県や大阪府、長…
カナダでは本物のクリスマスツリーを購入することができるんです。 家族でモミの木の農園(ツリーファーム)に行って、お気に入りの木を見つけてきました〜! この記事ではカナダのクリスマスツリーについてと、実際に家族で農園に行っ…
この記事はカナダのジャスティン・トルドー首相についてまとめました。 「イケメン」や「靴下がオシャレ」と話題になることもありますね。トルドー首相の政策や経歴、人物像に迫ります!
双子が生後100日になったので、「お食い初め」をしました!! 海外にいてもて作りで簡単にできる「簡単お食い初め」の紹介です。
初めての海外旅行でどんな手続きをすればいいのか、何をするべきなのか不安になりますよね。 この記事ではカナダ旅行に行く前にするべきことや、チェックすべきサイトをまとめました!! 航空券を安く手にれたい人や、おすすめのガイド…
ビクトリアからバンクーバーまでは公共バスとフェリー(BC Ferry)を使って行くことができます。 フェリーで行くのが一番安いです。 本記事ではバンクーバーまでの行き方を写真付きで紹介します♪
国際結婚をキッカケに生まれ育った日本を離れて、カナダに住んでいます。 海外で暮らしていると、社交的な人だと思われがちですが、全くそんなことはありません(笑) 今でも英語は日々勉強だし、もともとは内向的な性格なので友達作り…
カナダに住んで3年ですが、初期の頃にホームシックにかかったことがあります。 英語がわからないことがストレスで、友達ができなかったり、慣れない環境から体調を崩してしまったり。 この記事では具体的なホームシックの乗り越え方を…
カナダに住み始めて3年ほど。こちらでは手に入りにくいものがあります。 この記事では「海外在住の日本人が日本から欲しいもの|もらって嬉しい日本土産」についてです。 海外在住の友人のお土産、留学や赴任している子どもや家族への…
カナダに住んで4年ほど経ちました。 アパートや一軒家に住んだり、友人宅に訪れたりと色々な家を見てきましたが、日本とは家の中の様子がちょっと違います。 「カナダの家ってどんな感じ?」日本との違いをまとめてみました!!