
カナダ留学や観光で、気になるのはWi-Fi事情です。
Wi-Fiがあればいつでもネットを使うことができるので、とても便利ですよね!!
カナダでWi-Fiを使用する方法とオススメのレンタルWi-Fiを紹介します。
スポンサーリンク
カナダのWi-Fi環境
カナダの街中には、フリーWi-Fiスポットが普及しています。
- レストランやカフェ
- ホテルやゲストハウス
- 図書館や語学学校
- 大学構内
- 大型ショッピングモール
- 国際空港
- 地下鉄の駅 など
無料でWi-Fiが使えるチェーン店
無料でWi-Fiを使える主なチェーン店をまとめてみました。
- Tim Hortons(ティムホートンズ)
- Starbucks(スターバックス)
- McDonalds(マクドナルド)
- Denny’s(デニーズ)
- Blenz Coffee(ブレンズコーヒー)
- Wave Caffee(ウェイブ コーヒー)
Tim Hortons(ティムホートンズ)はカナダの大きなチェーンカフェです。日本でいうミスタードーナツに似ていますね。

ローカルなカフェでもほとんどWi-Fiが完備されています。レストランでもWi-Fiパスワードを教えてくれるところが多いですよ〜。
カナダへは「レンタルWi-Fi」の持参がオススメ
このように、カナダの街中にはWi-Fiがわりと普及しています。
地図や情報は前もってダウンロードできますしね。

- 通信が遅い
- 個人情報(メールアドレスなど)の入力が必須な場合がある
- 個人情報が盗まれる場合がある
- 時間制限がある など
また、ダウンタウンから外れて観光する場合はフリーWi-Fiを見つけにくいです。
レンタルWi-Fiがあれば、以下のことに役立ちます。
- 道に迷った時はGoogle MAPをすぐに使える
- 好きな時にSNSのチェックや投稿ができる
- 友人との待ち合わせに使える など
現地でフリーWi-Fiを探す手間を考えると、借りたほうが便利です。
ということで、お得なレンタルWi-Fiを紹介しますね!!
<下に続く>
カナダで使えるオススメの「レンタルWi-Fi」
①グローバルWi-Fi
グローバルWi-Fiは速度も安定しているので使いやすさナンバー1です。
キャンペーン等により料金が変わる場合がありますが、3Gの場合1日970円です。
②イモトWi-Fi
続いて知名度があるのはエクスコムグローバル社のイモトのWi-Fiですね。
3Gの場合1日980円です。
困った時のサポートが24時間365日対応しているのも魅力です。口コミも高評価だし、初めてレンタルする人にも使いやすい。
③Wi-Ho!
Wi-Ho!は1日850円(250MB)です。
現地で天気やニュースなどをチェックするのに向いています。1日だけで比較すると、最安値レンタルWi-Fiです。
格安キャンペーンを頻繁に行なっているので、随時チェックしてみてくださいね。
長期でカナダに滞在する場合のWi-Fiは?
カナダに1年以上の長期滞在する場合は、現地の通信会社とプロバイダー契約するのが望ましいです。

会社や契約内容にもよりますが、1ヶ月$50~70(カナダドル)まで抑えることが可能です。
以下の3つがカナダの大手会社です。
- Rogers
- Bell
- Telus
日本でいうドコモ・au・ソフトバンクみたいなものですね!
この記事がお役に立てれば幸いです。
以上、まどぅー(@madocanada)でした。