
よくぞ、この記事へたどり着いてくださいました!
この記事は2018年6月7日に開催した野外ステージの全映像を掲載しています!
【夢だった「ダンススタジオの発表会」を主催しました!挑戦しなければ未来は変わらない。】という記事を読んだ方、さらにどんな発表会だったのだろうと興味を持っていただけた方のみが、この記事にたどり着くわけです!!
まだ読んでいない方は是非こちらもどうぞ↓
舞台裏で先生たちがしていることをまとめた記事もあります↓
今記事では、2018年6月7日に開催した【野外ステージでの発表会の動画】をタイムテーブル順に紹介しています。
目次
スポンサーリンク
ウォーミングアップ [42秒]
発表会は村の野外ステージで行いました。
とてもアットホームな雰囲気です。
まず最初に生徒全員にステージに集まってもらい、ウォーミングアップをお客さんの前でしたんですよ!
始めた当初は10人ほどでしたが、今では30人以上の生徒がスタジオに集まってくれています。
こんなに生徒が集まってくれるなんて、オープン当初は思っていなかったので感極まってしまいます・・!

ちょっとしたウォーミングアップの映像はこちらから↓(実際には5分のウォーミングアップでした)
Moeed(モイード)[3分2秒]
このクラスは週2回ダンスレッスンに来てくれています。
4人はいとこ同士でもあります。年齢はは6〜11歳ですね。
みんなの名前の頭文字とわたしの名前の頭文字(まどぅーなのでM)を組み合わせてダンスチーム名になっています。
なので、Moeed(モイード)というチーム名。
見どころは2分16秒からの6歳の男の子のソロダンスです。頭で逆立ちをするヘッドスタンドという技を見せてくれるので♪
火曜日のクラス [2分5秒]
このクラスは本当は6人クラスなのですが、他の3人は学校行事と発表会が重なってしまったため欠席でした。
真ん中で踊っている女の子は、ダンスを初めて1ヶ月です。たったの4回の練習で振り付けも覚えてくれたんですよ!
大人クラス [1分34秒]
こちらは大人のクラスですね。
レッスンは多い時で8人集まってくれます。
最高年齢は50歳なんです!幅広い年代と関わることができるのもダンスの魅力だと思います。
チップトウ(Tip Toe) [1分40秒]
こちらはソロで踊った子です。
「チップトウ(Tip Toe)」という音楽で踊っています。
グループで踊るのが苦手でプライベートレッスンを受講してくれていました。
お母さんが側で見ていないと泣いてしまうくらい繊細だったのに、本番では堂々とソロで踊ってくれたんですよ。

木曜日ジュニアクラス [3分31秒]
こちらは6〜8歳の子どもたちです。
レッスンではふざけたり、集中できなかったり、体力なかったり、で大変な時もあるんですが(笑)
このクラスからはいつもエネルギーをもらっています!
ダンススタジオに着くと、「まどぅー!!」と大きな声で近寄って来てくれる元気いっぱいの子どもたちです。
ティーンクラス [1分50秒]
続いて12〜14歳のクラスです。背が高いけど、まだ中学生なんですよ。
というか、驚くことに2人は去年まで小学校6年生でした。
普段から超クールな子たちですね。
木曜日シニアクラス [1分24秒]
こちらは9〜11歳のクラスです。
6歳の子どもたちに比べるとだいぶ大人っぽい印象ではありますが、まだアドけない感じ。
1ヶ月前に入会した子も、1年前からいる子もいます。

フリースタイル [3分51秒]
最後に紹介するのはフリースタイルです!
1曲音楽を流して、一人づつ自由に踊ってもらいました。
まだまだ音には合ってない部分もあるけど、「自由に踊る」ことが全く怖くないんですよ。
「誰かが踊っているときは応援し合おう!」と教えているので、それぞれが安心して踊れる環境があります。
フリースタイルが好きな子が比較的多いですが、この中にはフリースタイルが全くできなかった子もいます。
まとめ
今回は、2018年6月7日に開催した【野外ステージでの発表会の動画】をタイムテーブル順に紹介させていただきました。
やはり写真では伝わらない部分も多いので、映像を通して少しでも雰囲気が伝わったら嬉しいです!
もしもダンススタジオをオープンしていなかったら、こんな日は訪れませんでした。挑戦することを恐れていたら、夢は夢のままで終わっていたと思います。

以上、まどぅー(@madocanada)でした。