
コロナウイルスの影響でオンラインレッスンの需要がグンと増えましたね。
オンラインレッスンはZoomやLINE電話、スカイプなど様々なツールがありますが、
この記事ではインスタグラムを使ってオンラインレッスンを開講する方法を紹介します。
オンラインレッスンをインスタで行なう講師向けの記事です!!
スポンサーリンク
オンラインレッスンをインスタで行なうには?
オンラインレッスンをインスタ(instagram)で行なう方が増えています。

インスタを使ったオンラインレッスンのメリットは以下になります。
- いつでも見れる
- すでにファンや生徒がいる場合に便利
- ライブ配信なら24時間アーカイブに残る
反対にデメリットも挙げておきますね。
- スマホだと画面が小さい
- チャット送信から表示までタイムラグ有
- お互いの顔が見えない
<下に続く>
オンラインレッスンをインスタで行なう流れ【講師向け】
実際にインスタでレッスンを配信する流れは以下のステップになります。
- インスタで「非公開アカウト」を作成する
- 自分の生徒だけ承認する
- 投稿したりライブ配信したりする

1.インスタで「非公開アカウト」を作成する
すでに個人アカウントを持っている場合でも、オンラインレッスン用にアカウントを別で作成するのがいいですね。
プライベートとビジネスは分けた方が効率がいいので!
①ユーザーネームの隣にある下向き矢印をタップ
まず自分のインスタのアプリをスマホから開きます。
ユーザーネームの隣にある下向き矢印をタップします。

②「アカウントを追加」をタップ
続いて「アカウントを追加」をタップします。

③「新しいアカウトのを作成」をタップ
「新しいアカウトのを作成」をタップします。

④「ユーザーネーム」をタップ
「ユーザーネーム」をタップします。

⑤ユーザーネームを決めて「次へ」をタップ
ユーザーネームは英数字やドット、ハイフンを組み合わせたものです。自分で決めます。
入力したら「次へ」をタップします。

⑥「登録完了」をタップ
最後に「登録完了」をタップします。

これで2つめのアカウント作成が完了です!
まだインスタのアカウントをまだ1つも持っていない方は公式ページから登録できます。
2.自分の生徒だけ承認する
インスタのアカウント作成が終わったら、「承認制」にしましょう。
そうすることで、自分が許可した人のみがコンテンツをチェックできるようになるからです。

①右上の「メニューバー」をタップする
右上のメニューバーをタップします。

②「プライバシー設定」をタップ
「プライバシー設定」をタップします。
③「アカウントのプライバシー設定」をタップ
「アカウントのプライバシー設定」をタップします。

④「非公開アカウント」をオンにする
「非公開アカウント」をオンにします。この設定で承認した人だけが投稿を見ることができます。
有料コンテンツにするならペイパルなどでお支払いをしてもらい、支払いが確認できたら承認にします。

3.投稿したりライブ配信したりする
あとは自分のレッスンを投稿するだけです。

「+」のマークで簡単に投稿できます!

インスタでレッスンを成功させるコツ
最後にインスタを使ってオンラインレッスンを成功させるコツを箇条書きしておきます。
- お部屋の背景を整える
- 利用規約を作る
- ライブ配信をする場合は事前にテストする
- チャット機能を使って生徒の質問に答える
- ネットが混みやすい時間帯はできれば避ける
オンラインレッスンをインスタで行なう方法と流れまとめ
この記事ではオンラインレッスンをインスタで行なう方法と流れを解説しました!
まだインスタのアカウントを持っていない方は公式ページから作成できます。
Zoomでオンラインレッスンを行なう方法は別記事に書いています▼
以上、オンラインダンス講師のまどぅー(@madocanada)でした。