【30日間無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題!

【カナダ】バンクーバーのまぜそば「Kokoro Tokyo Mazesoba(麺屋こころ)」で気楽に1人でランチしてきた!

まどぅー
カナダ在住のまどぅー(@madocanada)です。

カナダのバンクーバーにある「Kokoro Tokyo Mazesoba(麺屋こころ)」で1人ランチしてきました。

1人でも入りやすいお店だったので、早速レビューします!!

 

スポンサーリンク

「麺屋こころ」とは?

「麺屋こころ」は台湾まぜそばラーメンのお店です。

日本では関東を中心に全国展開しています。

  • 東京高田馬場店
  • 千葉県船橋店
  • 千葉県柏店
  • 三重県四日市店
  • 鹿児島県山下店 など

海外にも店舗を拡大し、2018年に「Kokoro Tokyo Mazesoba」としてカナダのバンクーバーにオープンしたんです。

海外では「Kokoro Tokyo Mazesoba」という名前でバンコクやシンガポールに支店があるそうです。

グローバルなラーメン屋さんですね。

「Kokoro Tokyo Mazesoba」の外観と店内

今回紹介するのはカナダのバンクーバー店です。

実はたまたまお店の前を通りかかり、入ってみることにしたんです。

外観はこんな感じ。

中は予想以上に広かったです。

案内されたのはカウンター席でした。

店内はカジュアルなので、一人でも入りやすいのがポイント!!

店員さんはアジア人でしたが、日本人ではなかったので英語で注文しました。

「Kokoro Tokyo Mazesoba」のメニューの内容は?

メニューには様々な味付けの「台湾まぜそば」があります。

↑お店のメニューより

「台湾まぜそば」とは愛知県名古屋市にて提供されるラーメンの一種でスープのないラーメンとしても知られていますね。

メニューをもっと見る

<下に続く>


わたしのオーダー

わたしがオーダーしたのは以下です。

  • MENTAIKO CREAM(明太子クリーム)
  • BLUR HAWAII LEMONADE(ブルーハワイアンレモネード)

まずドリンクが到着。ブルーハワイアンレモネードです。

オシャレすぎません?

夏を感じました(笑)

そして数分で明太子クリームの「まぜそば」が到着!

こちらです。

見た目からして食欲をそそられます!!

中身は以下です。

  • 明太子クリーム
  • のり
  • ネギ
  • 大葉
  • 卵黄
  • 豚肉

「Kokoro Tokyo Mazesoba」の味は?評価は?

気になる味ですが、

まどぅー
なにこれ、激うま!!!

美味しかったのであっという間に完食しました。

ラーメンでもなく、うどんでもなく。

かみごたえがある麺です。

味もしっかりついてました。ピリ辛具合も抜群でしたよ!!

まぜそばの食べ方

まぜそばには食べ方があるそう。

↑まぜそばの食べ方
  1. 食べる前に麺と具材を混ぜる
  2. お酢を途中で加えるとまろやかになる
  3. タレを残しておき、少量のご飯を入れて食べる

まずはお箸で混ぜます。

↑お箸でまぜまぜ

そして食べます!!

好みで調味料を加えてもオッケー。

食べきる前にタレを残しておき、追加でご飯をもらいます。

残ったタレスープに少量のご飯を入れて食べます。

これは追飯(おいめし)と呼ばれているんだとか。

麺と具だけでお腹にいっぱいになってしまたんですよ。なので、追加注文しませんでした。

次回こそは追飯(おいめし)で締めたい。

ちなみに追飯(おいめし)は無料です。

アクセス方法

バンクーバー店はスカイトレインのWater Front(ウォーターフロント)駅から歩いていけます。

Kokoro Tokyo Mazesoba
住所7VMM+9X バンクーバー, ブリティッシュコロンビア州
電話番号604-559-8872
営業時間11:30~22:00
HPmazesoba

土曜日のお昼前11:45ごろに行きましたが、待ち時間なく、すんなり入れましたよ。

店内は広々しているしカウンター席もあるので、1人ランチに適しています。

家族づれや友人との来客もいましたが、初デートには向きません。

ノリが歯につくんですよ。あとメニューによってはニンニク臭くなるので(笑)

バンクーバー店を紹介しましたが、冒頭でも述べた通り日本にも店舗があります。

近所に「麺屋こころ」がない!って方はカップラーメン版をぜひ▼

以上、まどぅー(@madocanada)でした。

スポンサーリンク

【シェアしてくれたらめちゃ喜びます!】