【30日間無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題!

【カナダ】「F as in Frank (エフ・アズ・イン・フランク)」に行ってきた!バンクーバーの古着屋紹介![メインストリート]

まどぅー
カナダ、ビクトリア在住の旅するダンサーのまどぅー(@madocanada)です。

カナダのバンクーバーにある古着屋さん「F as in Frank (エフ・アズ・イン・フランク)」を紹介します!

バンクーバーに行った時は必ずこのお店に立ち寄るくらい大好きなお店です♪

【カナダ】グランビルアイランドの「パブリックマーケット」に行ってきたので紹介するよ! [Granville Island-Public Market]

【カナダ】移住にもワーホリにも人気なのはなぜ?メリット15選を紹介します!

 

スポンサーリンク

F as in Frank (エフ・アズ・イン・フランク)」とは?

1900年代から1990年代にかけて数多くのビンテージアイテムが揃っている古着屋さんです。

一年に数回、お店では洋服の袋詰めイベントが開催されているそうですよ〜!

まどぅー
すごい人の数だけど、いつか参加してみたいw

このイベントの後、数百ポンドの衣類がバンクーバーとトロントのホームレスに寄付されています。

自分が持っている90年代の洋服を持っていくと、お店で買い取ってもらうこともできますよ。

ただし条件あり!

  • 1995年より前に服を着る服のみ
  • 近代的な服はダメ
  • 傷や汚れが目立つ服もダメ(珍しいものを除いて)

買取りが決まった場合は、現金かお店のギフトカードのどちらか選べるそう。

外観

お店の外観はこんな感じ。

外に看板が出ていました。

入り口はこんな感じ。

まどぅー
中に入ってみましょう!

店内紹介

こちらが店内の様子です。

広々とした店内にビンテージ服がセクションごとにまとまっています。

90年代のスカジャンも豊富に。

革ジャンも。(30〜60ドル)

定番チェックシャツも。何枚あっても便利なシャツですよね。

ジーンズもサイズいろいろありましたよ。

サングラスや帽子などの小物系もあります!

個性的なシャツを発見!

黒でシックだけど柄が個性的で可愛い〜!

帽子付きのチェックシャツは冬の定番アイテムになりそう。

黒いジャケットと白いTシャツはここで購入したもの。(↓)

白いTシャツはシンプルだけど、使いやすくて愛用しています。確か3ドルくらい。

アクセス方法

バンクーバー店

メインストリートにあります!

2425 Main Street

【HP】 F as in Frank
【Facebook】F AS IN FRANK | VINTAGE SNAPBACK HATS
【Instagram】fasinfrank

【営業時間】月〜木曜日 11:00-19:00 (金土は20:00まで)

トロント店

このお店、トロントにもあるんですね。

418 Queen St W, Toronto, ON M5B 2A7

【HP】 F as in Frank
【Facebook】F AS IN FRANK | VINTAGE SNAPBACK HATS
【Instagram】fasinfrank

【営業時間】月〜日曜日 11:00-20:00

値段は相応な感じです。激安ではないけど、厳選されたものが置かれているので店内はスッキリ見やすくなっていますよ〜!

機会があれば訪れてみてくださいね。

以上、旅するダンサーのまどぅー(@madocanada)でした。

スポンサーリンク

【シェアしてくれたらめちゃ喜びます!】