【30日間無料】Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題!

【カナダ】ビクトリアの和風スイーツ屋さん「Chimoto(ちもと)」に行ってきた感想

まどぅー
カナダ、ビクトリア在住のまどぅー(@madocanada)です。

カナダのビクトリアに新しくオープンした和風スイーツ屋さん「Chimoto(ちもと)」に行ってきました。

日本のスイーツが恋しくなったら立ち寄ってほしい場所です。総合的な感想を含めて紹介したいと思います。

【カナダ】Blue Fox Cafe(ブルーフォックスカフェ)はビクトリアで一番人気です。友人とのブランチはここで決まり!

【カナダ】Jam Cafe(ジャムカフェ)は元旦でも行列ができる!パンケーキが絶品です

 

スポンサーリンク

外観・店内紹介

レンガ調の壁に木の看板で「Chimoto(ちもと)」と書いてあるのが外観です。

中に入ってみましょう。

カウンター上にひらがなで「ちもと」と表示されていました!カウンターで注文し支払ってから席に着きます。

店内はこじんまりしています。15席くらいでしょうか。

カウンター席もありました。

ちらほら日本語表記があるので、カナダにいながら日本を味わえる場所ですね!

わたしたちのオーダー

店内では抹茶やほうじ茶などをメインにしたスイーツや飲み物が販売されています。

お店のインスタグラム(chimoto_vic)には美味しそうなものばかりアップされているので要チェックです!

↑お店のインスタ

わたしたちが注文したのは以下です。

  • お蕎麦(Soba)
  • 抹茶ロールケーキ(Macha roll)
  • 3色花見団子(Hanami Dango)
  • ほうじ茶(Hoji tea)
  • バンブルビー(Bumblebee)

まずはお蕎麦が到着〜!

冷たいお蕎麦です。量はカナダの一般的なレストランに比べると少ないですが、美味しかったです。海苔にも味が付いていて食べやすい。

お蕎麦のオーダーはランチのみ

続いてわたしがオーダーした3色花見団子のご登場〜!

まどぅー
お団子の色がツヤツヤ!

あんこときな粉の2つが付いてくるのが嬉しいですね。

続いてこちら(↓)はわたしのパートナーが頼んだ抹茶ロールケーキです。

一口もらったんですが、とても懐かしい味がしました。

こちら(↓)はバンブルビーというコールドドリンクです。材料はせん茶、パッションフルーツ、オレンジジュース。

夏の飲み物って感じでさっぱりしたドリンクで美味しかったです!

まどぅー
他にも自分でカスタムしてドリンクをオーダーできるんですよ〜!

お茶(抹茶、せん茶、ほうじ茶)の種類、砂糖の量、クリームの有無、冷温を選んで作ってもらえます。

お店のインスタグラムをチェックする→@chimoto_vic



総合的な感想

総合的な感想なんですが、気になった点が2つありました。

まどぅー
お店にトイレがないんですよ!

トイレは従業員専用だそうで使えませんでした。飲食店なのにトイレがないって残念すぎます。なので長居はできませんね〜。

あと従業員は接客慣れしていないので、接客の質は求めない方がいいです(笑)

とはいえ、味は美味しかったのでカウンターで頼んでピックアップするのが今のところ良さそう!まぁ、オープンしたばかりなのでこれから改善されるといいな〜と思います。

アクセス方法

ホームページはありませんが、Facebookページとインスタグラムがありました。

【Facebook】 Chimoto Japanese Tea & Dessert

【Instagram】 @chimoto_vic

【営業時間】
11:30am〜21:30pm 月-木曜日
12:30pm〜22:30pm 金-日曜日

【住所】 1108 Blanshard St, Victoria, BC V8W 2H6

日本のスイーツを味わいたい人は訪れてみてくださいね〜!

以上、旅するダンサーのまどぅー(@madocanada)でした。

▼こちらの記事も人気▼

【カナダ】Blue Fox Cafe(ブルーフォックスカフェ)はビクトリアで一番人気です。友人とのブランチはここで決まり!

【カナダ】ビクトリアにある「お勧めのカフェTOP6」を紹介します!

▼海外在住記事▼

「海外で日本人がよく聞かれる質問」をまとめみた!初対面の人に英語で聞かれることは大体これ。

マイクロアグレッションとは?具体例と対処法 | 無意識の差別をしないために

スポンサーリンク

【シェアしてくれたらめちゃ喜びます!】